
コマンド・マガジン日本版 no.28 付録「ミシシッピ・バンザイ,

91o1gnyEziL.jpg,

コマンド・マガジン日本版 no.28 付録「ミシシッピ・バンザイ,

BANZAIマガジン第12号 - Bonsai Games Online(歴史ボードゲーム,

BANZAIマガジン第18号(コルベット・コマンド) - Bonsai Games,■商品解説■
シミュレーションゲーム 300: ギリシア・ペルシア戦争
毎号特集に沿った付録ゲームが付くシミュレーションゲーム専門誌、コマンドマガジン日本語版の別冊です。シミュレーションゲーム [日本語訳無し] キャンペーン・トゥ・スターリングラード (Campaign to Stalingrad: Southern Russia 1942)。
シミュレーションゲーム [初回特典付き] ブルーマックス 日本語版
シミュレーションゲームとは、歴史上の戦争について様々な角度から再現、検証することを目的としたゲームで、ウォーゲームとも言います。ボードゲーム サンタ・クルーズ 1797 (Santa Cruz 1797) [日本語訳付き]。
ボードゲーム [日本語訳無し] パックス・ブリタニカ (Pax Britannica)
戦いに参加した部隊を表す紙のコマ(ユニット)と戦場を描写した紙製の地図(マップ)、そしてゲームの遊び方を説明したルールブックで構成されています。シミュレーションゲーム コマンドマガジン Vol.112 ナルヴァの戦い。
シミュレーションゲーム コマンド・ザ・ベスト 第7号 レジェンド・ビギンズ (The Legend Begins: North Africa . 1940-42)
シミュレーションゲーム コマンドマガジン別冊 第21号 ソリティア太平洋戦争
シミュレーションゲーム ゲームジャーナル 34号 燃えよ!姉川の戦い
1948年11月、第三次大戦勃発--
ボードゲーム ゲームジャーナル 別冊 激闘関ヶ原
偽りの平和の時は過ぎ去り、再び全世界が戦火に包まれた。シミュレーションゲーム コマンドマガジン別冊 第12号 マッカーサーの帰還:レイテ1944。時に、西暦1948年。シミュレーションゲーム タイド・オブ・アイアン (Tide of Iron) [日本語訳付き]。日本軍は中東とアフリカ、そして北米で大規模な攻勢を発動、それに対しドイツは、日本本土を狙った「意志の勝利」作戦を決行する…!!
シミュレーションゲーム [ランクB/ユニット切り離し済] 機動戦士ガンダム 激戦!ア・バオア・クー -FORTRESS-
シミュレーションゲーム ゲームジャーナル 3号 決戦!ガダルカナル!
90年代前半に、ボードSLGの新しいムーブメントとして台頭した「仮想戦史」というジャンル。シミュレーションゲーム [日本語訳無し] ヤンクス (Yanks: ASL Module 3)。
シミュレーションゲーム コマンドマガジン Vol.68 シチリア侵攻作戦 (Invasion: Sicily)
日本とドイツが第二次世界大戦に勝利して、世界の覇権をめぐって第三次世界大戦に突入する……という悪夢のような世界のシミュレーションです。ボードゲーム ホーネットリーダー: キャリアー・エアオペレーション 英語版 (Hornet Leader: Carrier Air Operations)。
ボードゲーム ジャパン・ウォーゲーム・クラシックス Vol.6 独ソ電撃戦
『1948:日独最終決戦』は、そんな仮想戦史ゲームの中でも人気の高い『ミシシッピ・バンザイ』と『ブラック・ゴールド』がセットになったゲームです。ボードゲーム ウォーゲームエレクトロニクス3 決戦関ヶ原。
シミュレーションゲーム タイガーI
シミュレーションゲーム ゲームジャーナル 27号 アフリカン・ギャンビット
シミュレーションゲーム コマンドマガジン Vol.95 ダニー・ホルトとノルマンディ戦ゲーム (June - August ’44: The Struggle for Normandy)
『ミシシッピ・バンザイ』
シミュレーションゲーム ゲームジャーナル 25号 謀略級三国志
舞台は北米大陸。ボードゲーム ディプロマシー (Diplomacy) [日本語訳付き]。1948年、ついに日独は世界の覇権をかけて衝突した!先に仕掛けたのは日本軍で、100個師団の兵力をもって北米大陸のハートランドで攻勢を開始した。ボードゲーム コマンドマガジン Vol.159 関ヶ原 Sekigahara 1600。脆弱な枢軸同盟国軍が守る戦線はたちまち突破され、第6軍はセント・ルイス市に包囲された。ボードゲーム [破損品] 砂漠のロンメル (Panzer Armee Afrika) [日本語訳付き]。日本軍はバーリンデン、フォート・マディソンを占領し、シカゴ、そして東海岸を目指す!!
シミュレーションゲーム ゲームジャーナル 20号 魏武三国志
しかしドイツ軍はあらゆる予備兵力を動員し、これに立ち向かった…。ボードゲーム [日本語訳無し] ワールド・イン・フレイムズ ミレニアム・アニュアル (World in Flames Millennium Annual)。スターリングラードの戦いをモチーフに、機動戦重視のシステムを用いた作戦級ゲームです。シミュレーションゲーム ゲームジャーナル 8号 甲越軍記&英仏百年戦争。大規模な戦車戦、凄惨な市街戦、そして核兵器の使用と、これまで経験したことのない戦いを楽しむことができるでしょう。ボードゲーム サム・グラント 英語版 (Sam Grant)。
シミュレーションゲーム コマンドマガジン Vol.82 Second Front Now/張鼓峰1938
シミュレーションゲーム ウォーゲーム・ハンドブック2012 太平洋空母決戦 (Isoroku’s War 1941-1943)
『ブラック・ゴールド』
シミュレーションゲーム コマンドマガジン Vol.87 バルバロッサ: 独ソ戦1941-45 (Barbarossa)
「ミシシッピ・バンザイ」作戦以上の兵力を投入し、ドイツ第三帝国の生命線を断つ--中東の大油田地帯占領を目的とした「ブラック・ゴールド」作戦が発動された。ボードゲーム レッドサンブラッククロス (Red Sun Black Cross)。同方面司令官のゼップ・ディートリヒはその無能ぶりをさらけ出し、日本軍の攻勢をくい止めることはできなかった。シミュレーションゲーム [日本語訳無し] ノルゲ (Norge)。しかし混乱から立ち直ったドイツ軍は、地の利を生かし、最新鋭戦闘爆撃機P-1101を投入して日本軍の進撃を阻む……!!
ボードゲーム [日本語訳無し] ヤンキース& リベイル (Yankees & Rebels)
地形が厳しく、防御側あに制空権を握っている戦場-バルジの戦いをイメージしてデザインされたのがこのゲームです。ボードゲーム B-29 スーパーフォートレス 英語版 (B-29 Superfortress)。民族的・宗教的対立もルールに含まれた、ユニークな作戦級のゲームとなっています。シミュレーションゲーム [ユニット切り離し済み] ザ・黒幕 日本支配 第2版。
シミュレーションゲーム 日米航空母艦の戦い -ソロモン海の死闘- (Flat Top) [日本語訳付き]
シミュレーションゲーム コマンド・ソリテア 第3号 ゲーベン1914
シミュレーションゲーム コマンドマガジン Vol. 97 コルスンの戦い (Battle for Korsun -Desperation and Destruction. Russia. January 1944-)
■付属品■
ボードゲーム コマンドマガジン Vol.148 アフリカ軍団 1941-42 (Afrika Korps: Decision in the Desert 1941-42)
マップ/2枚(各ゲーム用1枚)
シミュレーションゲーム シックス・アングルズ 別冊第1号 スターリングラード攻略
カウンターシート/3枚(駒約700個)
ボードゲーム Riddle of the Ring 指輪の謎
ルールブック/1冊(24ページ)